![]()  | 
			Web技術備忘録 | 
		Web系技術やテクニックに関するメモです。(css+xhtmlを使用する前提です。)
		(素人に近いレベルなのでたいしたトピックはありません。当然、記載内容が正しいことを保障するものではありません。)
		
		
2010/1/31 作成
	ファビコンとは、お気に入りやタブ式ブラウザのタブやURLの先頭部のに表示するアイコンのことです。このアイコンを設定する方法は2種類あります。
	
	その1)
	favicon.icoという固定のファイル名のアイコンファイルをサイトのルートフォルダに置いておく。
	です。これが最も簡単な方法です。サイト全体で一つのアイコンを設定する場合はこれでOKです。
	index.htmlやdefault.htmlと同じところに置くと考えればいいとおもいます。ルートだけでなく下位のフォルダでも有効になるようです。(これはまだ試してはいない)
	ブラウザーはルート方向に向かってfavicon.icoというファイルを順に検索する仕様のようです。
	
	その2)
	もっと直接ファビコンを設定する方法は、linkタグで指定する方法です。
	以下のタグを<head></head>内に設定します。
	
<link rel="SHORTCUT ICON" href="hogehoge.ico"/>